通常、音というのは音源から直接耳に入る直接音と、壁、天井、床、部屋をうろついている飼い犬等に反射した音がミックスされて耳に届く。
その反射音を作りだすエフェクターがリバーブ
リバーブを「リバ」や「バブ」などと略している人はあまりいない
リバーブがかかり過ぎていることを「風呂っぽい」と表現する人もいる
ライブのリハなどで、
「風呂っぽいのでもう少しリバーブ絞ってください」
などとPAさんに言うと、先輩ミュージシャンやメンバーに一目置かれることがあるとかないとか
リバーブにもいろいろ種類があるが、反射音を作ることに変わりはない