ぼくはSMAPのファンではないので、解散の原因や人間関係、事務所とのいざこざ等を考察するつもりもない。
解散にまつわるドロドロなどファンに対してきっちり説明する必要も、ましてや謝罪する必要もないと思う。
メンバーの大半が「いやになったからやめる」でいいのではないだろうか。
大なり小なりどんなグループの解散もキレイな解散などありえない。
ビートルズ、レッドツェッペリン、YMO、ザ・イエローモンキー
古今東西の様々なグループも解散、活動休止、はたまた再結成をしてきた。
「お前とはもうやりたくない。」
「あいつが死んだから、もうグループは同じ状態では続けられない。」
「他にしたいことができたから、オレはやめる。」
「売れなくなった。解散だ!」
解散の理由はさまざまであり、もちろん1つでもないだろう。
ファンにとっては悲しい出来事だけど・・・
ビートルズのジョンレノンはグループの解散についてこう語っている。
It’s just natural, it’s not a great disaster.
People keep talking about it like it’s The End of The Earth.
It’s only a rock group that split up, it’s nothing important.
You know, you have all the old records there if you want to reminisce.– John Lennon
「ビートルズの解散って、まあ自然なことちゃうの?天変地異ってわけでもないしな。
みんなまるで世界の終わりみたいに言うけど、たかがロックグループが1つ解散しただけやん。
ほんま全然たいした話じゃない。
思い出に浸りたかったらビートルズのレコードも残ってるわけやしさ。(ジョン・レノン)」