音楽コラムすきっ歯がかわいすぎるラッパーBecky Gの動画まとめ Becky Gって? 1997年3月2日生まれの現在19歳 本名はRebbeca Marie Gomez 世界でもっとも影響力のあるティーンシンガーだ。 まずは大ヒット曲Shower 大人な顔... 2016.05.22音楽コラム
音楽コラム【考察】なぜにプロの歌手が自分の曲のカラオケ採点で負けるのか? 歌手の歌唱表現というのは譜面通りに歌えることでもなければ、平均律どおりの正確なピッチで歌うことでもないし、ビブラートの長さや回数で測られるものでもない。 2016.03.04音楽コラム
音楽コラムデヴィッド・ボウイ ミュージックビデオまとめ 死ぬまでに観ておくべき11本 ボウイが残した珠玉の映像絵巻 ミュージックビデオの起源というと、ビートルズが多忙のためアメリカの伝説的TVショーであるエド・サリバン・ショー出演が不可能になり、出演の代わりにビデオを送ったのがその始まりと言われている。 2016.01.15音楽コラム
音楽コラムイエローモンキー再結成!!吉井和哉とデヴィッド・ボウイに見るロックの美学 吉井和哉とデビッド・ボウイ 2016年1月7日、日本のロックバンドThe Yellow Monkeyの再結成を示唆する謎のサイトが突如出現した。 サイトのURLはrepusmyt.comで逆から読むとThe Yellow Monkey Superになる。 2016.01.08音楽コラム
音楽コラムボロボロすぎる!!SONY MDR-7506のイヤーパッドを交換するべし ボロボロのイヤーパッドはいやだ みんな元気か、トミー(@TomoyaTommy1203)だ。 ヘッドホンのイヤーパッドってここまでボロボロになるんだねえ(笑) ビニールは剥けてるし、スポンジ... 2015.11.27音楽コラム
音楽コラムダンスミュージック史上最も重要な6秒間!! アーメンブレイク!! 2台のターンテーブルを使ってB-Boy達が好むドラムビートの部分のみを繋ぎ続ける、というとんでもない発想をDJクール・ハークが生み出したことがヒップホップの音楽としての起源といわれている。 The Winstonsの "Ame... 2015.11.11音楽コラム
音楽コラム追悼 加藤和彦 サディスティック・ミカ・バンド レア映像まとめ 常に時代を先取りしていた天才アーティスト加藤和彦 10月16日はトノヴァンこと加藤和彦氏の命日ということで、初代サディスティック・ミカ・バンドを中心に映像をまとめてみた。 2015.10.17音楽コラム
音楽コラム覚えやすい歌詞、覚えにくい歌詞 覚えやすい歌詞とそうでないモノがあるんだ。これは英語、日本語は関係ない。 ここでいう覚えてるというのは、ゆっくり思い出しながら書けるというのではなく、「よどみなく歌える」というレベルでの覚えてるだよ。 そして一旦覚えてからも、1... 2015.10.12音楽コラム