バンド活動・DTM【失敗しない】DTMを始めたあなたへおすすめするヘッドホン3選 DTMをこれから始めよう、始めたところという人で おすすめのモニターヘッドホンを知りたいな・・・ そもそも普通の音楽リスニング用のヘッドホンじゃだめなのかなあ?? あんまり高いのは買えないけど手頃な値段で良いのはないかな? このような疑問に答えます 2021.08.09バンド活動・DTM
ビートルズ【解答編】ビートルズを探せ! グリム童話 赤ずきんちゃんの中に隠されたビートルズ むかしむかし、あるところに可愛い娘がいました。 *1)この子をみるとどんな男でも夢中になって、惨めな気持ちにさせられたとしても1日たりと後悔しない、そんな女の子でした。 2021.06.22ビートルズ
ビートルズビートルズを探せ! グリム童話 赤ずきんちゃんの中に隠されたビートルズ 童話「赤ずきんちゃん」はグリム童話に収録されている童話の1つで、知らない人はいないよね。 今日はこの誰でも知っている童話の中にビートルズをいろんな形で散りばめてみたので、探してみよう! 2021.06.14ビートルズ
ビートルズ関西弁でビートルズ和訳シリーズ Run For Your Life ジョン・レノンの「嫉妬三部作」と言えば 超高圧的で暴力も辞さない、You Can't Do That ストーカー的に家まで押しかける、No Reply そして極めつけがこの Run For Your Life だ! 2020.11.11ビートルズ関西弁でビートルズ和訳
ビートルズ関西弁でビートルズ和訳シリーズ Gimme Some Truth 2020年10月9日 ジョン・レノン生誕80周年の誕生日である。 それを記念してソロ作品のベストアルバムが発売されるという。そのベストアルバムのタイトルが「Gimme Some Truth」 2020.09.26ビートルズ関西弁でビートルズ和訳
音楽コラムモノポリーのデヴィッド・ボウイ エディションが発売される!! この記事はモノポリーという大昔から人気のボードゲームに、デヴィッド・ボウイエディションが発売されたので、通常版とボウイ版の違いを解説したものなんだけど、そもそもモノポリーそのものを知らないという方のために、モノポリーというゲームの概要を説明しておこう。 2020.09.12音楽コラム
ビートルズ関西弁でビートルズ和訳シリーズ Nobody Loves You (When You’re Down and Out) ジョン・レノンという人は作曲という点において、生涯スランプのなかった人なんじゃないだろうか、と常々思う。 一見ポール・マッカートニーの方が安定した作曲家のイメージがあるけど、誤解を恐れずに言うのならば、僕はジョンに軍配をあげたい。(好みもあるだろうけど^^;) 2020.08.01ビートルズ関西弁でビートルズ和訳
ビートルズ関西弁でビートルズ和訳シリーズ Let It Be Let It Beのアルバムリリース、映画公開から50年が経った。 今のところアルバムリミックスの話は聞かないけど、なんと映画『ロード・オブ・ザ・リング』の監督ピーター・ジャクソンが、新たなドキュメンタリー映画として作り直すという。 タイトルは「The Beatles: Get Back」 2020.05.19ビートルズ関西弁でビートルズ和訳
洋楽翻訳アルバム ジギー・スターダスト全曲を関西弁で和訳 Side-A デヴィッド・ボウイが1972年6月にリリースしたアルバム、通称「ジギー・スターダスト」がボウイの全キャリアで最高傑作レベルのアルバムだということに異論を唱える人は、そう多くはいないだろう。 そのサウンドやヴィジュアルコンセプトが後世のロックバンドに与えた影響は計り知れない。 2020.03.21洋楽翻訳音楽コラム
ボイトレボイトレメモ その2 喉の位置は深く、もっともっと息漏れをさせて音が続かないように アンザッツ2くらいの喉の位置で 今後も低い音域へファルセットを伸ばす訓練は続ける 音程は低いところからしゃくらないように 呼気と吸気で同じ音質を保つよう、吸気の吸いはじめを慎重に 2020.02.24ボイトレボイトレ覚え書き
ビートルズ関西弁でビートルズ和訳シリーズ I’m Only Sleeping 表面的にはただの寝坊助ソングなんだけど、もちろんこの頃のジョン・レノンがそんな「キテレツ大百科」の主題歌みたいな曲を書くわけはなく、明らかにLSDによるトリップ体験の隠喩としての「睡眠」だね。 2020.02.18ビートルズ関西弁でビートルズ和訳
ビートルズ関西弁でビートルズ和訳シリーズ She Said, She Said ビートルズの全アルバムの中で最もドラッグの影響が色濃い、リボルバー すでにCDしかなかった世代のファンにはピンと来ないかもしれないけど、A面のラストを締めくくる曲 "She Said, She Said" とB面のアルバムを締めくくる曲 "Tomorrow Never Knows" はどちらもジョン・レノンによるドラッグソングである。 2020.02.05ビートルズ関西弁でビートルズ和訳